キャリア形成に必要な4つの能力
学生までとは大きく異なり、社会人には様々な役割が社会から期待されるようになります。社会人として社会生活を営む上で、「自立して生きる力」は必要不可欠です。
社会人・職業人としての基盤として、以下の4つの能力が備わっていることが必要です。
人間関係・社会関係を形成する能力
「相手の立場を理解した上で意見を聞き、自分の意見を正確に相手に伝える」これを社会人として生きていくためには培う必要があります。
自分を理解し、管理する能力
自分のやりたいことを実現し、「自己肯定感」を得ながら成長していく力をつける必要があります。
問題解決能力
仕事をする上で付随する問題を発見し、その問題解決に向けて必要な方法を考え、計画を立てて実行する能力です。仕事に就くためには自分で課題に対応することが求められます。
キャリア計画能力
働く意義や職業適性を理解し、自分自身が果たすべき役割を見つけ出してキャリアを形成する能力です。
以上のような4つの能力を、小学生から高校卒業までを目標に身に着けていくような教育を目指していきましょう。
4つの能力をを身につけるためには
キャリア形成に必要な4つの能力を習得するために、それぞれの時期に応じて意識しておくべきことがあります。これらの心がけは、定型発達の子供たちが自然に身についていくことですが、発達障害の子供の場合、状況に応じて周囲のサポートが必要なこともあります。
人間関係・社会関係を形成する能力をつける
小学生の間に意識しておきたいこと
適切な挨拶ができることは社会生活の基本です。挨拶の習慣付けを行いましょう。
中学生の間に意識しておきたいこと
新しい友達とのコミュニケーションのとり方を学ぶのは大切です。新しい環境に慣れる訓練を行うようにしましょう。
高校生の間に意識しておきたいこと
部活動などでチームワークを高め、一つの目標を達成する力を身につけましょう。
自分を理解し、管理する能力をつける
小学生の間に意識しておきたいこと
本人が自分のよいところを自覚するために、長所は素直にほめるようにしましょう。
中学生の間に意識しておきたいこと
自分と相手の個性や長所を理解し、尊重する能力を培うようにしましょう。
高校生の間に意識しておきたいこと
自分に合った職業への適性を見極め、そこを伸ばすように導きましょう。
問題解決能力
小学生の間に意識しておきたいこと
自分の身の回りのことは自分でするような習慣をつけていきましょう。
中学生の間に意識しておきたいこと
将来の目標が見えてきた場合、それに向けて何ができるかを考え、実践するようにしていきましょう。
高校生の間に意識しておきたいこと
将来目指す職業について具体的に調べ、その職業に就く上での課題を知り、進路設計を組み立てるようにしましょう。
キャリア計画能力
小学生の間に意識しておきたいこと
父親や母親の社会、家庭での役割を知り、仕事の目的や意味を理解するようにしましょう。
中学生の間に意識しておきたいこと
希望する職種について調べ、進路や必要になる資格などについて把握するようにしておきましょう。
高校生の間に意識しておきたいこと
仕事を行う上で必要となる技能、社会的責任を学び、職業人としての権利や義務などについても理解するようにしましょう。
最近のコメント